汗をかいて疲れを取ろう!そして、綺麗を目指そう!

汗をかいて疲れを取ろう!そして、綺麗を目指そう!

大人は特に、運動不足になりがちです。

原因としては、仕事や家事などの疲れが考えられます。

疲れているのに運動なんてしたくないですよね?

 

しかし、だからといって休みなどの日を寝て過ごしてしまうと、疲れが溜まったままの状態で
次の日の仕事を迎えることになる可能性があります。

疲れは休めば取れるわけではないのです。

 

結論から言うと、疲れを効率良く取るには汗をかくことが大切です。

逆に、汗をかかないまま1日を終えてしまうと疲れはどんどん溜まっていき、体調不良などにも
繋がります。

 

なので、次の仕事にフルパワーで望むためにもしっかり運動をして汗をかくことをお勧めします!

 

それに、汗をかくと代謝があがって体も疲れにくくなるのです。

それに、健康にもなれるし、綺麗にもなれます。

 

良いこと尽くめなのです。

 

ということで今回は、みなさんに汗をかく習慣を身につけてほしいと思い、記事を書いてみました。

 

ぜひ最後まで読んでください!

 

 

汗をかくことのメリットとは?

 

 

汗をかくメリットは以下の通りです。

 

 

体内の毒素や老廃物のデトックス効果

余分な水分を体外へ排出できるため、身体のむくみを解消できる

肌が潤い、美肌効果がある

 

 

 

⑴体内の毒素や老廃物のデトックス効果

 

人間の体には、老廃物を排出するデトックスという優秀な機能が存在します。

その中でも汗は、非常に有効な手段です。

体の毒素をめちゃめちゃ排出してくれます。

 

本来、体内で作られる老廃物を排出するのは腎臓の役割です。

しかし現代では、有害な物質が増え、腎臓のみでは対処しきれない物質もたくさん増えています。

 

具体的には水銀や鉛などの化学物質です。

 

それらを取り込む機会が非常に多くなっているのです。

そして、それらを排出するためには汗をかく必要があります。

 

ですので、汗をかくことは毒素から体を守る意味でも非常に大切なことなのです。

 

 

⑵余分な水分を体外へ排出できるため、身体のむくみを解消できる

 

汗をかいて体温を上げることによって、血流が良くなり腎臓の働きが活性化します。

腎臓には、体から余分な水分を排出する役割があるので、

汗や尿として体から老廃物と一緒に水分を排出してくれるのです。

それにより、身体のむくみ解消に繋がります。

さらに、血流が上がることで代謝もよくなりますよね!?

なので、痩せやすくなるという大きなメリットも一緒についてきます。

 

ちなみに知っていましたか?

代謝が高い人って本当に太りにくいのです。

ですから、痩せたいのなら食事を減らすなどといった無意味なことはやめて
代謝を高めることを意識すると結果が出ると思いますよ(^^)

 

 

 

⑶肌が潤い、美肌効果がある

 

肌には皮脂膜という膜があります。

この膜が潤いの有無にめちゃめちゃ関係しているのです。

 

ちなみに皮脂膜とは、皮脂と汗が混ざり合って皮膚の表面をおおっているもので

汗は自前の化粧水、皮脂は乳液のようなものになります。

その辺の化粧水や乳液なんかよりもよっぽど質の良いものなんですよ(^○^)

 

そして、その2つが肌の上で混ざり合うことで皮脂膜は形成されるのです。

この皮脂膜が非常に良い働きをします!

乾燥や肌荒れなどを防いでくれるのです。

結果、美肌に繋がるわけです。

 

なので、汗をしっかりかいて感想や肌荒れから肌を守り、美肌を目指してください!

 

 

 

 

 

 

女性アスリートは肌が綺麗!!

 

女性アスリートって肌が綺麗でツヤツヤな人が多いとは思いませんか?

 

肌の点滴である紫外線をバリバリ浴びているはずなのに・・・

 

実は、それはしっかり汗をかいているからなのです。

 

汗をかくことで、究極のデトックスになります。

老廃物や余計な水分を排出することで新陳代謝が上がり、免疫力・体力アップ、美肌効果が期待できるのです。

 

それにより気持ちもスッキリして、ストレス解消効果にも繋がります!

 

つまり、汗をかくことを習慣にすれば、様々なプラスの効果とともにストレスも解消できるというわけです。

 

なので、忙しい人ほど汗をかくトレーニングをすることをお勧めします。

少なくとも今よりは、ストレスから解放されるはずですよ!

 

習慣付けをして、疲労回復、美肌、ストレスフリーの全てを手に入れましょう!

 

 

 

健康 美容 豆知識